社員紹介

member01

工事一課 兼
エリア拡大推進課 課長

 

水環境に関係する学部を卒業している為、水に関係する仕事に携わってきました。
前職は水中等に空気を送る機器のメーカー営業職でしたが、機器を自分で弄る機会も多く、不具合の原因解明や修理作業が上手くいった際の達成感が忘れられず、サービスエンジニアの業界へ飛び込みました。
営業職では毎月のノルマを達成する喜びもありましたが、お客様と対面して直接「ありがとう」とお礼を言われる度に、例え難い喜びを感じます。
現在8年目でも現場で戸惑う場面は少なくありませんが、水インフラを支えるという社会貢献により、お客様に喜んで頂く事が僕の存在意義であり、心の支えにもなっています。
現在は荏原製作所様からのご要望により、昨年8月から宇都宮市へ移住して栃木県全域の水インフラを支えております。地域が異なる為、目新しいポンプが多く戸惑う事も増えましたが、お客様に喜んで頂ける事が励みとなり、前向きな気持ちで成長出来ていると実感します。技術力とコミュニケーション能力を身に着ければ、将来的には地元に戻り、水インフラを支えるエリア担当者として着任出来る可能性があります。興味がある方は是非一緒に水インフラを支えていきましょう!

 


 

member05

アフターサポート課 課長

 

この仕事の魅力は何か?私が真っ先に思い浮かべるのはやはりお客様からの「感謝」です。
私たちが扱っている給水ポンプは不具合が生じるとその建物に断水が発生してしまうことが多々あります。そのような緊急現場にかけつけた時は、不具合を解消して水が使える状態に戻せるよう、身につけた知識と技術をフルに使い復旧を目指します。
苦労の末、復旧が叶った時、ある現場ではその居住者の方から「水が出なくなって明日からどうしたらいいかと思った。本当に助かったよ!」と感謝の言葉をかけて頂きました。こんなにもリアルタイムにド直球なありがとうにそれまで出会えたことがなく、この仕事のやりがいを感じた瞬間です。
また、ある個人宅のポンプを修理した際には、そのご家庭のお子様から感謝のお手紙を頂いたこともありました。私の宝であり仕事に対する原動力になっております。
私はこの仕事に従事して8年目ですが、まだまだ私たちが扱う「ポンプ」というのは奥が深く、常に勉強が必要です。
仕組みを学び知識を身につけ、実際に機器に触れることでまた新たな発見を得られるという楽しみがたくさん詰まっている仕事です。
ぜひ向上心をもって一緒に高みを目指しましょう。

 


 

member06

工事二課 兼
企画推進課 課長

 

日々多くの高層マンションや高層ビルが建設され、給排水設備の需要も益々高まりを見せる昨今、高層階へ水を届ける為に必要な「ポンプ」。
東関東支店(千葉県)にて、そのポンプの点検、修繕を担いお客様が水を使えるという当たり前の毎日を支える為、日々の業務に従事しております。
私は前職にて不動産業界で働いており、手に職をつけたいという思いから転職を決意致しました。
全くの畑違いの転職の為、始めはわからないことすらわからない状態でしたが、ここまで自分自身成長できたのは弊社経営理念にもある「何事も続けるから意味がある」。先輩社員の丁寧なご指導やお客様からの温かいお言葉にも支えられ、弊社業務の社会貢献性の高さや形に残る仕事の楽しさに達成感を感じております。
現在、現場業務だけでなく企画推進課の課長とし職場環境の改善や社員のモチベーションの向上を目的とした行事を企画しております。
技術員の高齢化が問題となっているこの業界で若い社員が多く活躍している弊社で、社員一同、一緒に働ける日を心よりお待ちしております。

 


 

member_20180703_1

アフターサポート課
2022年新卒入社

 

学生時代は、文系を専攻していました。会社選びでは、社会貢献ができる仕事や、やりがいのある仕事、人から感謝される仕事に就きたいと考えました。その中で、出会ったのが当社でした。ライフラインに欠かせない「水」。その水に関わることで、社会貢献や、やりがいに繋がると思い入社を決めました。

 

入社後、社内講習やビジネスマナー研修、現場見学を経て、ポンプの点検方法や給水装置の仕組みなど、先輩方とのマンツーマン研修が始まりました。しかし、「文系出身でポンプの知識がゼロ」、「道具の使い方もわからない」、「点検をこなすことができるだろうか」などの不安がいくつもあり、「独り立ちできるだろうか」と思っていました。

 

そんな不安を取り除いてくれたのは、自らも未経験で入社した先輩方でした。わからないことに直面するたびに、先輩方に質問するのですが、親身になって相談に乗ってくださる先輩方ばかりです。そんな先輩方のおかげで、不安要素を取り除くことができました。先輩と同行し、作業する中でお客さんから感謝の言葉をいただけた時には、「この仕事をしていてよかった」と実感することができました。私も、個人的にお客さんから感謝の言葉をいただけるように頑張りたいです。

 


 

member_20180703_2

アフターサポート課 兼
総務部経理課
2022年新卒入社

 

会社選びに当たっては元々公務員志望でしたが、社会貢献が感じられる仕事に就きたいと思い、色んな企業を見ている中、当社と出会いました。水は生活において当たり前のように使用されています。それを支えている水インフラ業界、そして当社が社会貢献度が高いと思い入社を決めました。

 

入社後は1週間の座学研修が終わり次第、先輩社員とマンツーマンでポンプの点検や原理原則を学んでいく日々が続いていきます。
最初、総合総務職で入社したため、点検作業自体に抵抗がとてもありました。そして知識がほぼゼロで、電気や機械など理系的な知識が多く必要とされ、ポンプの点検作業ができるのか不安がとてもありました。しかし、先輩社員の皆さんが親身に教えて下さることで知識と技術もどんどん身についていきました。学んでいくにつれ、ポンプの点検作業が楽しくなっていきました。それと同時に私もいつか一人で点検をして社会貢献を感じていきたいという気持ちが増していきました。
現在は1人でポンプの点検を行っています。初めて一人で点検に行ったときはとても緊張しますが、点検を無事終了した際にはとても達成感が感じられます。
まだまだ分からないこともたくさんあります。先輩社員にたくさん聞いて知識を身につけていきたいと思っています。

 

総務では主に経理に携わっています。会社の運営にあたって大事な業務です。社員がどのくらい経費を使っているのかを確認し入力業務をしています。学生時代に経済学を専攻していたのでその知識が少しでも生かせることができ嬉しく思っております。いずれは簿記2級を取って今まで以上に仕事に取り組んでいきたいと思っています。

 

▲ ページの上に戻る

 

研修制度

充実した研修制度で安心。
向上心さえあれば技術が身につく制度があります

新社屋の建設とともに、
社内にポンプ研修センターを設置。
実際に現地で据え付けられている状況を再現しているので、何度でも練習してから現場に向かうことができます。
研修センターは荏原製作所様の紹介があれば利用できるので、業界全体の技術向上にも貢献したいと考えています。

 

座学講習

入社後、先輩による安全講習や技術講習。
外部講師によるビジネスマナー講習など現場に出る前に基礎知識を学びます。

 

マンツーマン研修

入社後半年~1年ほどは先輩についてじっくり学びます。
たくさんの先輩から学べるのでわからないことは何度でも聞けますし、
解決方法も一つではないことがわかると思います。
自分が一人でお客様に対応していくためのスキルを豊富に身につけられます。

 

実機研修

会社に設置されている実機で、現地を想定しながら練習できます。
先輩に指導してもらいながら何度も練習、失敗もできます。
失敗は失敗でそれも練習の一つです。

 

社外研修

新入社員と中堅以下の若手先輩社員とで社外研修を行います。
1泊で行うことで、さらに交流を深めコミュニケーションがとりやすい関係を構築します。

 

社内イベント

業務だけでなく社内イベントでリフレッシュ。業務では見られない一面も。

夏祭りは社員のご家族もご招待。
社員を支えてくれているご家族と一緒にお祭りを楽しみました。いつもと違う先輩のパパの顔も見られました。

決算大感謝祭!今期は目標額達成ということで会社運営側が屋形船にご招待。ビンゴゲームでは豪華景品も。いつも頑張ってくれている社員の皆様をねぎらいました。